社会人の月報– category –
-
【ビジネスアイテム】ジャケットはスポーツブランドがオススメ。
どーも「N・W・ごりら」です。 リモートワークという新しい働き方も普及し始めて、 今までスーツを着て仕事をしていた人も、 少しカジュアルな服装で仕事ができるようになってきたのではないでしょうか? その中でも、ジャケットとパンツは色んな種類が発... -
【手数料が無駄】インターネット広告代理店の仕組みを知れば、代理店は無駄と感じる。
どーも「N・W・ごりら」です。 僕は今、インハウスのマーケター(社内でマーケティングを行う担当)として、 社内のWEB周りのマーケティングの仕事をしています。 前職で、インターネット広告の広告代理店として、 ・法人営業 ・SEOコンサル ・広告管理 を... -
【目的と手段】目的と手段が入れ替わると無駄な業務が増える。
どーも「N・W・ごりら」です。 僕がスタートアップ企業に勤めていた時に、インターンで優秀な大学生(旧帝大在学)が入ってくれており、 「よく目的と手段を履き違えるな!ってビジネス本に書いてあるんですが、具体的にどういうことなんですか?」 という... -
【財務部は大事】CEOの次に権力があるのはCFOであるという事実。
どーも「N・W・ごりら」です。 皆さんは会社の財務部と聞くとどんな仕事を思い浮かべますか? ・会社の株の管理 ・銀行とのやり取り ・株主総会の準備 あまり表には出ずに、裏で会社を支えているイメージを持っている人は多いはず。 実際僕が今まで勤めて... -
【年収を考える】財務状況を分析して年収を上げろ。
どーも「N・W・ごりら」です。 年収を上げたいと思う人は多いはず。 しかし、年収を上げる方法を知っている人はそこまで多くありません。 なんとなく転職をしたり、今の会社で出世すれば給料が上がるという認識はあるも思いますが、そこを深掘することで、... -
【転職活動の話】未経験OKの求人に未経験が原因で落とされた話。
どーも「N・W・ごりら」です。 僕は2回の転職をして、今の会社で3社目となります。 1回目の転職では、新卒から8年ほど勤めたスポーツ流通小売業の企業から、 WEBコンサル、インターネット広告の代理店を行っているスタートアップ企業に転職をしました。 ※... -
【SPI試験】SPI試験対策は転職活動には最低限必要。
どーも「N・W・ごりら」です。 社会人になってから、 試験勉強をする人はどのくらいいるのでしょうか? 資格試験の勉強をする人もいると思いますし、 社内の昇進試験のために勉強をする人もいるかと思います。 転職活動をする上でも、 SPI試験 と呼ばれる... -
【転職最終面接】最終面接の質問と回答と落とされた理由。
どーも「N・W・ごりら」です。 別の記事で最終面接で落とされた理由をまとめた話を綴りました。 https://new-walking-gorilla.com/tensyoku-mensetsu-ochiru/205/ しかし、最終面接が近づいた方が知りたいのは落とされた理由ではなく、 最終面接の具体的な... -
【転職理由】上司と合わないから転職はアリ。
どーも「N・W・ごりら」です。 僕は2回の転職を経験し、 3社目の会社にて、精神的な平穏を手にすることができました。 転職理由は様々ありますが、 上司と合わないというのは、大きな理由の1つでした。 https://new-walking-gorilla.com/tensyoku-startup-... -
【通勤時間】電車通勤を有効活用できる方法。
どーも「N・W・ごりら」です。 突然ですが、皆さんは通勤時間はどれくらいかかっていますか? 僕は胸を張って言います。 片道1時間15分!! おそらく平均よりも長い通勤時間に分類されるのかなと思います。 ※都市部と地方でも変わってくると思いますが、僕...