2022年– date –
-
【早期退職者募集】勢いに任せて早期退職したおじさんの末路。
どーも「N・W・ごりら」です。 「日本の終身雇用制度はもう終わった」と言われ始めて、もうかなり時間が経ちました。 今では、上場している大企業が黒字にも関わらず、早期退職者を募集するのも珍しくないです。 僕が以前働いていた東証プライム上場企業で... -
【東証プライム上場ブラック】販売促進部編⑥早期退職募集で辞められない管理職。
どーも「N・W・ごりら」です。 東証プライム上場企業が全てホワイト企業だと思っていませんか? 僕が新卒入社した企業は、スポーツ用品を取扱う東証プライム上場企業でした。 この企業がまさにブラック企業でしたので、その経験を綴っていきます。 就職、... -
【教師からの転職】教師の職務経歴は民間企業では役に立たない。
どーも「N・W・ごりら」です。 僕は中小企業に勤めているので、人事部でなくて採用活動に参加します。 そこで、最近特に増えたのが、教師から転職希望者です。 最初は、物珍しさもあったため面接をしていたのですが、あまりにも得るものがなかったため、今... -
【業務提携】スタートアップ企業の業務提携は危険のサイン。
どーも「N・W・ごりら」です。 あまりご存知でない方も多いと思いますが、スタートアップ企業は、よく無名スタートアップ企業同士で「業務提携」を頻繁に行います。 ※よくプレスリリースで業務提携締結のお知らせみたいに出ています。 https://new-walking... -
【社員が辞めない会社】中途入社組が辞めない会社はホワイト企業。
どーも「N・W・ごりら」です。 転職理由は人それぞれです。 ・年収を上げたい ・違うスキルを習得したい ・キャリアアップしたい など上昇志向がある転職を考える人もいますが、 今の職場よりも少しでもブラックではない環境で働きたいというような、平穏... -
【書籍出版】無名スタートアップ企業に本の出版依頼が来た話。
どーも「N・W・ごりら」です。 マーケティングを学ぼうとした際に、とりあえず本を読んで勉強しようという方も多いはず。 いざ、本屋さんに行くと、これでもかというくらいマーケティング関連の本が並んでいます。 その中に実は僕が関わった本が並んだこと... -
【ZEH+の家を建てた話】ZEH+の毎月の報告義務について解説します。
どーも「N・W・ごりら」です。 マイホーム購入しようと検討される人の中には、 ・ZEH ・ZEH+ ・次世代ZEH ・LCCM というような、省エネ、脱炭素の住宅を選択し、補助金制度を活用しようとお考えの人も多いはず。 僕は、2020年にZEH+の注文住宅を購入し、補... -
【伝わらない】ジョブズと孫正義の話ばかりする経営者に気をつけて。
どーも「N・W・ごりら」です。 ・アップルのスティーブ・ジョブズ ・ソフトバンクの孫正義 ・楽天の三木谷浩史 有名な経営者たちは様々な様々な逸話を残しています。 それが映画化されたり、書籍化されて有名になると、それに感化された人が同じようなこと... -
【騙されるな!】レンタルオフィスで法人登記しているスタートアップ企業には要注意。
どーも「N・W・ごりら」です。 「売上拡大に伴い、大阪と名古屋に支店開設しました!」 コーポレートサイトでこのようなこと書いてるスタートアップ企業をよく目にします。 こんなことを今の時代書いてる企業があったら要注意です。 ましてや、社員数が20... -
【履歴書対策】履歴書の趣味の欄にゲームと書いても内定がもらえた話。
どーも「N・W・ごりら」です。 転職活動の際に、履歴書と職務経歴書は非常に重要なポイントです。 ・今までの経歴 ・今まで何を成し遂げてきたのかという実績 ・何ができるのかというスキル しっかりと準備をすることにより、企業へのアピールに繋がります...