2023年– date –
-
【社会人の月報】2018年7月月報~UFOキャッチャーでぬいぐるみを取るのが上手くなった28歳の初夏~
どーもごりらです。 標題の件、最近家族でショッピングモールに行き、奥さんがちょっと買い物している間に、ゲームセンターの主通路に面しているUFOキャッチャーで「300円まで使っていいよキャンペーン」を自分の中で毎回実施している。 その結果、我が家... -
【社会人の月報】2018年6月月報~司馬懿は負け軍師ではないのに負けているイメージがある~
どーもごりらです。 まずは、標題の件。 「三国志で好きな武将は誰ですか?」みたいなアンケートをにわかファンにすると、「諸葛亮」「関羽」「趙雲」「呂布」が上位に来るらしい。 ※ゲーム・漫画・映画の影響のようだ。 そしてその人たちに「司馬懿はどう... -
【社会人の月報】2018年5月月報~ごりらはスラムダンクではゴリ派~
どーもお疲れ様です。ごりらです。 標題の件、6月よりスラムダンクの新装版が発売されるということで、ふとスラムダンクを振り返ってみた。 昔は流川がかっこいいとか仙道が最強とか思っていたけども、今は、湘北の赤木、海南の牧のような、1人の人間とし... -
【社会人の月報】2018年4月月報~春野サクラと日向ヒナタだったらそりゃヒナタでしょうが!~
どうもお疲れ様です。 表題の件、この2択だったらヒナタですが、テマリ、イノあたりも視野に入れるべきだったのでは? でも、なんだかんだで血継限界を考えるとヒナタなんだなと、日曜のBORUTOを見て思った次第です。 はい。 ということで4月のまとめてい... -
【社会人の月報】2018年3月月報~ソクラテスのエレンコスとは自問自答でも成立するのである~
どーもごりらです。 標題の件、3月は結局、己の中のソクラテスに勝てずに終わった気がします。 エレンコスという言葉を知ったのは、高1の現代社会の時間。あれからもう13年が経ったと思うと堪んねぇぜ! 3月は追われながらも、充実感のある1か月だった気が... -
【社会人の月報】2017年12月月報~2017という数字はピタゴラス素数~
新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします!! 新年は明けてしまいましたが、12月及び2017年の振り返りと今年の抱負を述べたいと思います。 12月の振り返り 担当している業務自体は、11月にお伝えした内容と特に変わりはないけ... -
【社会人の月報】2018年2月月報~牡蠣・鰻のちポカリスウェット~
お疲れ様です。 立教くんがリトルトゥース(オードリーのオールナイトニッポンのリスナーの呼称)ということを知って大変うれしく思います。 なぜならごりらも生粋のリトルトゥースだからです。また話す機会があれば是非。 表題の通り、牡蠣と鰻を食べたら... -
【社会人の月報】2018年1月月報~ごりらはレイザーラモンではHGよりRG派~
どーもお疲れ様です。 1月の月報ということで、この1か月をまとめたいと思います。 人事について 驚きの人事でした。 そして大きく変わる人事でした。 自分が大きく関わる部分では、VMD部内の組織変更と商品部マネジャーの変更。 VMD部の組織変更は、そも... -
【社会人の月報】2017年11月月報~ごりら、父となる~
※今月はめっちゃ長いです。 お疲れ様です。 標題の通りでございます。無事子供が生まれました。 結婚式とかそういう場面では号泣してしまう自分だけど、連絡が入り、早退して会社から自宅に帰る間の地下鉄の中から、既に込み上げてくるものがあり、病院に... -
【社会人の月報】2017年10月月報~恵まれている環境であることを忘れてはいけない~
タイトルの通り、自分がいかに恵まれている環境にいるかということを忘れてはいけないと強く思った10月でした。 そして、精神的にもかなりきつく何をしたらよいのか?何が求められているのかがわからず、常に考え続けた1か月でした。 先月、立教くんが疑問...