2021年– date –
-
【夫の育休】2人目が産まれた時に僕は1か月半育休を取得した➁
どーも「N・W・ごりら」です。 本日は、僕が育休を取得した時の話の続きを綴っていこうと思います。 僕は、第2子が生まれたときに約1か月半の育休を取得し、その時に初めて子育てというものに向き合いました。この1か月半の経験は、今後の人生においての「... -
【夫の育休】2人目が産まれた時に僕は1か月半育休を取得した①
どーも「N・W・ごりら」です。 本日は、僕が育休を取得した時の話を綴っていこうと思います。 僕は、第2子(娘)が誕生したタイミングで、1か月半の育休を取得しました。ちなみに、第1子(息子)が生まれた時は、育休を取得せず、妻は、出産前~出産後1か... -
【転職活動】中小企業は給料が安いは嘘。
どーも「N・W・ごりら」です。 会社員として働く上で給料はとても大切です。 僕は、お金を稼ぐために会社員として働いています。 仕事に自己実現ややりがいを求めていた時期もありましたが、 転職をきっかけに考え方を変えました。 これは人それぞれなので... -
【転職活動】転職の最終面接で落ちないのは嘘。
どーも「N・W・ごりら」です。 僕は2回転職をしており、 当たり前ですが、転職活動も2回経験しています。 転職活動と言っても、 選考内容は新卒採用の時とあまり変わらず、 書類選考、SPI試験、面接という内容です。 https://new-walking-gorilla.com/tens... -
【スタートアップ企業とは】スタートアップ企業に転職して失敗した。
どーも「N・W・ごりら」です。 僕は、1度目の転職で、 東証一部上場企業から、スタートアップに転職しました。 当時の僕は、 ・スタートアップでブチ上げて周りを見返すぜ! ・裁量権ある立場でバリバリ仕事をしてキャリアを積むぜ! とか考えて転職をした... -
【学歴コンプレックス】克服するには現実を受け止めるしかない。
どーも「N・W・ごりら」です。 ☆新卒で入社 → 1度目の転職で東証一部の安定企業からスタートアップに飛び込む → まったく自分には合わず半年足らずで退職 → 妻子がありながら無職期間を経験 → 2度目の転職で自分にあった会社に入社 → 穏やかな気持ち... -
【薄利多売は悪】アパレル業界は薄利多売で罪悪感がある。
どーも「N・W・ごりら」です。 今日は、「Sell-inで評価される企業」について、僕が遭遇した不条理について綴っていきます。 僕は、新卒で流通小売の業界で働いた経験があり、仕入れに携わったことがあるため、そこでメーカーの「Sell-in主義=とにかく一... -
【VMDの仕事】アパレルに興味ない僕がVMD担当になった話~後編~
どーも「N・W・ごりら」です。 アパレルに興味のない僕がVMD担当になった話の後編を綴っていきます。 ↓前編をまだ読まれていない方は、こちらをご確認ください。 https://new-walking-gorilla.com/vmd-apparel-part1/165/ [chat face="デスクアイコン2.png... -
【VMDの仕事】アパレルに興味ない僕がVMD担当になった話~前編~
どーも「N・W・ごりら」です。 僕の職歴の中で、一番肩書きがカッコよかったのが「VMD(ビジュアル・マーチャンダイジング)」という肩書き。 初めて聞く方も多いかと思います。 https://new-walking-gorilla.com/vmd-sports-work/865/ 僕は希望もしていない... -
【販売員とは】販売員を経験してからの転職は視野が広がる。
どーも「N・W・ごりら」です。 今日は、僕が店舗の販売員の仕事をしていた時の話を綴っていこうと思います。 僕は、新卒でとある企業に入社をし、入社後すぐに店舗に配属をされ、レジ打ちから社会人をスタートさせました。 [box04 title="販売員時代の職歴...