どーも「N・W・ごりら」です。
4月で新卒入社して1日で会社をやめました!みたいな話は、もう4月の風物詩のようになってます。
※僕は実際は見ていませんが。
5月のGW辺りになると、五月病というものが発症して新卒社員が辞めるらしいです。
いやいや、新卒だけじゃなく辞める人は辞めるわ!
ただ、新卒社員にとって、この入社してからの3ヶ月は辞めたいという気持ちが強くなるのもございますよく分かります。
※実際僕もそうでしたので。
なので、
・僕が新卒入社の時の心境
・仕事を辞めたいと思ったら考えるべきポイント
・入社1年未満の転職方法
・まとめ~仕事は仕事と割り切るのが大事~
僕が新卒入社の時の心境
僕が入社した会社はスポーツ量販店を経営するそこそこ大きな会社でした。
※東証一部上場なのにブラック企業ではありましたが。
新卒で入社後、店舗の販売員としてダラダラと働き初めてのGWを迎えました。
小売業ということもあるので、土日祝日はもちろん出勤ですし、大型連休なんてありません。
入社後初めてのGWは毎日レジ打ちをしてましたね。
「なんで俺GWにレジ打ちしてるんだ?」って感じながら日々仕事していたことを覚えています。
入社初日からサービス残業をさせられたり、とにかくモヤモヤしてましたね。
そこから8年ほど勤めてから転職をするわけですが、とにかく嫌なことも全て受け入れるというスタンスで、嫌なことも何とか耐えていたのを覚えています。
仕事を辞めたいと思ったら考えるべきポイント
仕事を辞めたいと思うことは必ず来ます。
ただその勢いに任せて辞めたり、転職したりすると後々後悔することもありますので、冷静に考えてみます。
“なんか”辞めたいを考える
入社して最初の研修が終わったタイミングで「あれ?思っていた会社となんか違うな?」と感じて悩む方も多いはず。
それが1か月ほど続くと5月のGWに突入し「あれ?GW明けに会社に行きたくないぞ?」と考え始めます。
そう!これが五月病です!!
僕は、販売員時代はGWはありませんでしたが、ふと連休があると、モヤモヤすることも少なからずありました。
・会社が”なんか”イメージと違った
・GW明けに”なんか”会社に行きたくない
・”なんか”すでに転職したい
この”なんか”を具体的にしてみましょう!
僕は、今までに2度転職をしており、失敗も成功もしているので、会社を辞めることや転職活動をすることに関してはポジティブな捉え方をしています。
しかし、この”なんか”を具体的にしてから行動しないと、残るも去るも失敗してしまうので、具体化していきましょう!
仕事・待遇が違っていた
「”なんか”イメージが違った」というものを下記のように具体化してみます。
・事務職採用だったのに、営業でテレアポさせられている
・完全週休2日という話だったのに、土曜日は出勤させられている
・残業が多い、残業代が出ない
こんなことがあれば、すぐに転職を考えた方がいいレベルです。
就職前に説明されていたことを違うことをさせられているわけですから、今後さらに嘘をつかれる可能性高いと思われます。
ただし下記のような場合は踏みとどまってほしいです。
・上司・先輩・同期が合わない
・営業が上手くいかない
・お客様に怒られた
分かりますよ。僕も上司と合わずに蕁麻疹がでたこともありますから、気持ちは分かります。
しかし、世の中には合う人もいれば合わない人もいます。
最初から営業が上手くいく人ばかりではありません。ベテランでもお客様に怒られることもあります。
これは会社が合わないのではなく、今の状況が良くないだけです。
もう少し粘って、良い部分も知ってからこれからの進路を考えることをお勧めします。
“なんか”会社に行きたくない理由
会社に行きたくない理由はたくさんあると思います。
・会社で怒鳴られたくない
・お客様に怒鳴られたくない
・嫌な仕事をしたくない
・会社の人に会いたくない
人それぞれかと思いますが、会社に行くことが嫌な人はたくさんいると思います。社会人で会社大好き!って人はそんなにいないと思いますし。
そこでポイントとなるのが、「我慢できる嫌」なのかどうかです。
嫌だけど仕事として割り切れるなら、とりあえず今のところは仕事を続けてもいいと思います。
しかし、会社に行きたくないと思っている人の中で、朝会社に行こうとしたときに動悸が治まらないという方や、涙が止まらないということが起きている方がいれば、もうそれは気持ちが折れていますので無理しないでください。
僕も1度経験したことがありますが、会社の代表が嫌いになりすぎて、代表と仕事を一緒にする日は朝の動悸が止まりませんでした。
※その後すぐに退職して無職になりましたが。
僕はすぐに退職をして、その後無職期間を経て再就職をしましたが、無職期間は収入がないためそれなりにキツイです。
休職をして落ち着いてから、転職活動を行うか、復職をするのかという選択をお勧めします。
これは早めに決断する勇気を持ってほしいです。会社はたくさんあるし、仕事もたくさんあります。
入社1年未満の転職方法
第2新卒で転職をすればよいと考える人もいるかもしれませんが、新卒で入社して上手くいかなかった場合、第2新卒で入社した時に、1社目より良い環境になっているという確証はありません。
・今の企業はしっかり就職活動して選んだ企業だったのではないですか?
・第2新卒を募集している企業は、新卒の人が辞めたから募集している可能性も忘れていませんか?
この部分は忘れてはいけません。
また、転職は専門スキルを求められることがほとんどです。
第2新卒ではないところに転職をしようとすると、何ができるのかという部分を見られます。
入社して1年目では、職務経歴書に書くこともないため、面接で何ができるのかをアピールする必要があるかと思います。
精神的に病んでいないのであれば、ダラダラ仕事を続けて、なにか副業でライティング、プログラミング、WEBコンサルなどをしてみて、本業以外でスキルを身に付けてから、転職活動をした方が、スムーズにいきたいと思える企業に入社できる確率は上げるのも有りです。
精神的に病んでいるのであれば、すぐに精神科医のところに行き、休職して、その時間で転職活動や副業を行いまいましょう!
まとめ~仕事は仕事と割り切るのが大事~
大学生の頃は、入社する会社に希望を持っていましたし、「仕事で自己実現だ!」と本気で思っていました。
しかし、社会人を続けていくうちに気付いたことがあります。
それは「仕事だけが人生じゃない」いや「仕事だけを人生にしてはいけない」ということです。
大半の人はお給料をもらうために仕事をしています。となると、どこの会社に行ってもお給料はもらえるわけです。
今の職場や仕事が辛くて、嫌になって我慢が出来ないときは、仕事を変えてしまえばいいんです。
仕事は仕事を割り切って、楽しい人生にしましょう。